・瑞穂農場で生まれた牛を農場の飼養管理プログラムに基づく生産しているJAS規格をクリアーしている(年間1,200~1300頭)・生産方式、生産履歴の明確にされた安心安全な牛肉・大衆肉をメインとした生産
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織<br>肥育を行う個人または法人
1、品種:黒毛和種及び乳用種の雌に黒毛和種の種をつけた交雑種2、肥育素牛(1)瑞穂農場で生まれた牛(2)国内の他の農場で生まれた子牛を8ヶ月齢以内に導入したもの3.飼育農場上記素牛を瑞穂農場にて出荷時まで飼育したもの4、出荷月齢生後27ヶ月を基準とするが、肥育の仕上がり具合により適宜判断する
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
ブランド名 | 瑞穂牛 |
肥育地域 | 常陸大宮市瑞穂農場 |
ブランド推進主体名称 | (有)瑞穂農場 |
代表者名 | 代表取締役社長廣富裕 |
所在地 | 〒319-2213茨城県常陸大宮市小祝1535 |
TEL | 0295-52-0551 |
FAX | 0295-53-4974 |
URL | http://www.mizuho-farm.co.jp |
ブランド設立年月日 | 2002-06-26() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 有 2003-8() |
商用デザインの商標登録 | 有 2004-3() |
種別 | 黒毛和種、交雑種、(品種または交配様式:乳用種メス×黒毛和種オス) |
品質規格 | 黒毛和種はAB4,5を除く |
名称付与部位 | 枝肉 |
飼料給与基準 | 農場指定配合飼料の給与基準による |
出荷月齢 | 27ヶ月齢以上 |
出荷体重 | 生体重750kg~850kg |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | ・瑞穂農場で生まれた牛を農場の飼養管理プログラムに基づき生産している |
畜場名 | 川口屠場 |
主な取引市場 | 川口食肉市場、東京食肉市場 |
実需者への出荷形態 | 部分肉 |
年間出荷頭数 | 1200頭 |
主な出荷先 | 東京食肉市場、川口食肉市場 |