ふくしまには、美しい自然があります。福島牛という名の美味しい自然があります。風味豊かで、まろやかな味わい、色鮮やかで良質の霜降りをもつ福島牛は、まさに牛肉の傑作。つくる人の愛と情熱があふれるほどに注がれ、伸びやかに育った福島牛は食する人たちにいつも、至福のひとときをもたらしてくれます。
流通・卸関係会社、販売店等流通販売法人
「福島牛」福島県産黒毛和種のうち、(社)日本食肉格付協会の定める格付「3等級・2等級」の牛とする。銘柄「福島牛」福島県産黒毛和種のうち、(社)日本食肉格付協会の定める格付「4等級以上」の牛とする。
都道府県 | 福島県 |
---|---|
ブランド名 | 「福島牛」 |
肥育地域 | 福島県 |
ブランド推進主体名称 | 福島牛販売促進協議会 |
代表者名 | 名誉会長佐藤雄平 |
所在地 | 〒960-0296福島県福島市飯坂町平野字三枚長1-1(事務局)〒963-8071福島県郡山市富久町久保田字古担50 |
TEL | 024-956-2983 |
FAX | 024-943-5377 |
URL | http://www.fukushima-gyu.com/index.html |
ブランド設立年月日 | 1985-11-07() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 有 1997-6() |
商用デザインの商標登録 | 無 |
種別 | 黒毛和種、(品種または交配様式:) |
品質規格 | 格付4等級以上を銘柄「福島牛」として区分 |
名称付与部位 | |
飼料給与基準 | |
出荷月齢 | 30ヶ月齢以上 |
出荷体重 | 800kg |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | |
畜場名 | (株)福島県食肉流通センター、東京都中央卸売市場食肉市場 |
主な取引市場 | (株)福島県食肉流通センター、東京都中央卸売市場食肉市場 |
実需者への出荷形態 | 部分肉、枝肉 |
年間出荷頭数 | 5000頭 |
主な出荷先 | 首都圏及び県内 |