上質な牧草と稲わら、清冽な水等で肥育される「秋田由利牛」。提携する県内の酒造会社から精米時に出る「秋田酒こまち」の米粉を、独自の飼料として与えるのが特徴。さらに肉質向上のため肥育牛の月齢ごとの血液検査と健康診断を行っている。これは主に血液中のビタミンA濃度をチェックし、適正な健康を保つよう餌の給与を管理します。
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織
・JA秋田しんせいの由利牛肥育部会員の飼育した黒毛和牛である。・広域由利家畜市場に上場された素牛を基本とし、他地域からの導入の場合は飼養期間を20ヶ月以上である。・肉質等級が5等級及び4等級のものとし、3等級の場合は30ヶ月齢以上のものとする。
都道府県 | 秋田県 |
---|---|
ブランド名 | 秋田由利牛 |
肥育地域 | 秋田県由利本荘市、にかほ市 |
ブランド推進主体名称 | 秋田由利牛振興協議会 |
代表者名 | 会長長谷部誠 |
所在地 | 〒015-8501秋田県由利本荘市尾崎17番地 |
TEL | 0184-24-6354 |
FAX | 0184-22-5107 |
URL | |
ブランド設立年月日 | 2007-03-30() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 無 |
名称の商標登録の有無 | 有 2007-3() |
商用デザインの商標登録 | 無 |
種別 | 黒毛和種、(品種または交配様式:なし) |
品質規格 | 肉質等級が5等級及び4等級のものとし、3等級の場合は30ヶ月齢以上のものとする。 |
名称付与部位 | なし |
飼料給与基準 | なし |
出荷月齢 | なし。ただし肉質等級が3等級の場合、30ヶ月齢以上のものとする。 |
出荷体重 | なし |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | なし |
畜場名 | 株式会社秋田県食肉流通公社 |
主な取引市場 | 株式会社秋田県食肉流通公社 |
実需者への出荷形態 | 部分肉、枝肉 |
年間出荷頭数 | 200頭 |
主な出荷先 | 有限会社秋田かまくらミート、株式会社大商 |