玄米育ち岩手めんこい黒牛

説明

高級でおいしい黒毛和種の血統を受け継いだ交雑種(黒毛和種×ホルスタイン)を手頃な価格で提供しています。飼料中に玄米(5%以上)を加えることにより、すっきりとした旨みを味わうことが出来ます。

推進主体の区分

肥育を行う個人または法人

ブランドの定義(定義を記述)

品種:黒毛和種×乳用種の交配牛の去勢産地:最長飼養地が岩手県内飼育方法①:飼料中の玄米比率が5%以上であること飼育方法②:愛情をもって育てていること環境活動:資源利活用への取り組みを行い、地元農業の活性化に寄与していること

都道府県 岩手県
ブランド名 玄米育ち岩手めんこい黒牛
肥育地域 岩手県
ブランド推進主体名称 (有)キロサ肉畜生産センター
代表者名 櫛田光男
所在地 〒028-4211岩手県岩手郡岩手町大字川口第22地割80-38
TEL 0195-62-9210
FAX 0195-62-9354
URL http://www.kirosa.jp/
ブランド設立年月日 2012-02-01()
ブランドの定義の有無
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無
名称の商標登録の有無 有 2011-12()
商用デザインの商標登録 有 2011-12()
種別 交雑種、(品種または交配様式:黒毛和種×乳用種)
品質規格 2~4等級
名称付与部位 指定なし
飼料給与基準 飼料中の玄米比率5%以上
出荷月齢 平均27ヶ月
出荷体重 800
独自の飼養基準、衛生管理方法 ①飼料中の玄米比率5%以上②定期的な1頭毎の体重測定等徹底した個体管理・衛生管理③飼育面積は1頭当2坪をとり、ゆったりと肥育
畜場名 本庄食肉センター
主な取引市場 なし
実需者への出荷形態 枝肉
年間出荷頭数 2700頭
主な出荷先 米久㈱
トップに戻る