豊かな自然に恵まれた青森県五戸町倉石。そこで生まれた、みちのく青森の銘牛「倉石牛」脂肪の旨さと良質な赤み、そして絶賛に値するほどの霜降肉の味と香りの絶妙なハーモニー。適度な甘みと口の中でとろけるまろやかさを持ちながら、大自然で育った野趣や奥深い味わいも感じられる牛肉です。
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織
(1)品種は黒毛和種であること。(2)肥育期間は概ね20ヶ月であること。(3)枝肉重量は概ね350Kgであること。(4)規格・格付けは日本食肉格付協会の歩留等級「A・B」、肉質等級「4・5」であること。
都道府県 | 青森県 |
---|---|
ブランド名 | あおもり倉石牛 |
肥育地域 | 青森県三戸郡五戸町 |
ブランド推進主体名称 | あおもり倉石牛銘柄推進協議会 |
代表者名 | 三浦正名 |
所在地 | 〒039-1513青森県三戸郡五戸町字古舘21-1 |
TEL | 0178-62-2111 |
FAX | 0178-62-2215 |
URL | http://www.town.gonohe.aomori.jp/kuraishigyu/ |
ブランド設立年月日 | 1992-04-24() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 有 2005-4() |
商用デザインの商標登録 | 有 2005-4() |
種別 | 黒毛和種、(品種または交配様式:) |
品質規格 | 日本食肉格付協会の歩留等級「A・B」、肉質等級「4・5」であること。 |
名称付与部位 | ロース、バラ、モモ、カタ |
飼料給与基準 | なし |
出荷月齢 | 30ヶ月齢以上 |
出荷体重 | 概ね800Kg |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | 会員独自の飼養・衛生管理 |
畜場名 | 芝浦(東京都) |
主な取引市場 | 東京都中央卸売市場(食肉市場) |
実需者への出荷形態 | 枝肉 |
年間出荷頭数 | 300頭 |
主な出荷先 | 1)東京食肉卸売市場2)仙台中央食肉卸売市場3)十和田食肉センター4)三戸食肉センター |