オホーツクはまなす牛」の生産者は「消費者」の顔の見える関係づくりに努め、双方に利益をもたらす生産を目指しています。
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織
1、紋別市・滝上町で生産された乳用肥育牛(ホルスタイン種)。2、生後1週間程度のヌレ仔から出荷まで一貫生産。3、牛の健康を考えて、整腸作用や体内の有害物質の吸着作用のある多孔鉱石や代謝促進・解毒作用のある海藻などを成分とするバイオグリーン等を飼料に添加。
都道府県 | 北海道 |
---|---|
ブランド名 | オホーツクはまなす牛 |
肥育地域 | 紋別市、滝上町 |
ブランド推進主体名称 | JAオホーツクはまなす |
代表者名 | 代表理事組合長西一司 |
所在地 | 北海道紋別市落石町4丁目13番6 |
TEL | 0158-23-5272 |
FAX | 0158-23-7330 |
URL | |
ブランド設立年月日 | |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 無 |
名称の商標登録の有無 | 無 |
商用デザインの商標登録 | 無 |
種別 | ホルスタイン種、(品種または交配様式:) |
品質規格 | 規定無し |
名称付与部位 | 全部位 |
飼料給与基準 | 規定無し |
出荷月齢 | 20ヶ月齢前後 |
出荷体重 | 750kg前後 |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | 規定無し |
畜場名 | (株)北海道畜産公社北見事業所 |
主な取引市場 | 規定無し |
実需者への出荷形態 | 部分肉 |
年間出荷頭数 | 4000頭 |
主な出荷先 | ホクレン |