もとぶ牛

説明

もとぶ牛は、沖縄県内生産の子牛のみを導入し、緑豊かで環境に恵まれた本部町で肥育されています。独自配合の発酵飼料の給餌、高度な肥育技術で飼育された、もとぶ牛のお肉は溶点の低い真っ白な脂質・和牛独特の風味が特徴で、まろやかな甘みが数多くのお客様から高い評価を頂いております。

推進主体の区分

肥育を行う個人または法人

ブランドの定義(定義を記述)

生産者:農業生産法人(株)もとぶ牧場所有牛に限る。生産地:沖縄生まれの子牛を肥育品種:黒毛和牛出荷形態:枝肉品質規格:日本格付協会が認定した3等級以上給与飼料:ドライ飼料と乳酸菌を添加した独自配合の発酵飼料を与えた給餌管理

都道府県 沖縄県
ブランド名 もとぶ牛
肥育地域 沖縄県
ブランド推進主体名称 農業生産法人株式会社もとぶ牧場
代表者名 代表取締役社長坂口泰司
所在地 〒905-0223沖縄県国頭郡本部町字大嘉陽472番地
TEL 0980-47-5911
FAX 0980-47-5913
URL http://www.motobu-farm.com/
ブランド設立年月日 2004-12-24()
ブランドの定義の有無
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無
名称の商標登録の有無 有 2004-12()
商用デザインの商標登録 有 2009-4()
種別 黒毛和種、(品種または交配様式:)
品質規格 格付けの3等級以上
名称付与部位 全部位
飼料給与基準 自家配合による独自の発酵飼料
出荷月齢 28ヶ月齢
出荷体重 700㎏前後
独自の飼養基準、衛生管理方法 沖縄生まれの素牛を県内(もとぶ牧場)で肥育し、一元管理の徹底と部分肉出荷までHACCPに対応した食肉工場で衛生に配慮した安全な処理をしている。
畜場名 株式会社サンキョーミート(株)沖縄県食肉センター
主な取引市場 無し
実需者への出荷形態 部分肉、枝肉
年間出荷頭数 1200頭
主な出荷先 株式会社伊藤ハム
トップに戻る