余分な脂肪が少なく、ロース芯が大きい。大麦の長期間給与により、あっさりした甘味がある。
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織<br>肥育を行う個人または法人
山口県の見島牛は純血の牛で外国種の影響をまったく受けていない日本で唯一の牛といわれています。見島牛は霜降りがよくはいる遺伝子を持っています。その遺伝子を大切に受け継いだのが「皇牛」なのです。黒毛和種、交雑種(見島種×黒毛和種)を「皇牧場」で大切に育てた牛を「皇牛」といいます。
都道府県 | 山口県 |
---|---|
ブランド名 | 皇牛 |
肥育地域 | 山口県 |
ブランド推進主体名称 | (有)高森肉牛ファーム |
代表者名 | 安堂光明 |
所在地 | 山口県岩国市周東町上久原1088-1 |
TEL | 0827-84-0111 |
FAX | 0827-84-3260 |
URL | http://www.anchiku.co.jp/ |
ブランド設立年月日 | |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 有 |
商用デザインの商標登録 | 無 |
種別 | 黒毛和種、交雑種、(品種または交配様式:見島牛×黒毛和牛) |
品質規格 | A3、A4、A5相当 |
名称付与部位 | 精肉各部位 |
飼料給与基準 | 導入時(2ヶ月)、乾燥野草給与、指定配合飼料の前期・後期の使用義務付け |
出荷月齢 | 30ヶ月齢 |
出荷体重 | 550~700kg |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | ISO9001-HACCP認証牧場・加工場での飼育、加工(JQA-QMA12792、JQA-HA0056)健康チェック疾病予防プログラムの充実、牛個体データに基づく全自動給餌機による個体管理等 |
畜場名 | 周東町食肉センター |
主な取引市場 | |
実需者への出荷形態 | 部分肉 |
年間出荷頭数 | 200頭 |
主な出荷先 | 安堂畜産(株) |