創業以来、常に味にこだわりを持ち続けることを使命として営業してまいりました。飼料や肥育方法の改善も重ねつつ、ご馳走というイメージではなく、おかずとして安く美味しい牛肉を食卓にお届けすることが地域社会に貢献することと考えています。その追求した牛肉が、結果としてブランド化に繋がってきました。
肥育を行う個人または法人<br>流通・卸関係会社、販売店等流通販売法人
加茂牛=なかやま牛の乳用種であること※なかやま牛定義なかやま牧場グループと協力農家で、独自の飼料を8ヶ月以上与えた牛の全品種の総称です(経産牛を除く)
都道府県 | 広島県 |
---|---|
ブランド名 | 加茂牛(かもぎゅう) |
肥育地域 | 広島県岡山県 |
ブランド推進主体名称 | ㈱なかやま牧場 |
代表者名 | 増成幸子 |
所在地 | 〒720-2413広島県福山市駅家町法成寺1575-16 |
TEL | 084-970-2911 |
FAX | 084-970-2431 |
URL | http://www.nakayama-farm.jp/ |
ブランド設立年月日 | 2002-08-16() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 無 |
商用デザインの商標登録 | 無 |
種別 | 乳用種、(品種または交配様式:) |
品質規格 | |
名称付与部位 | |
飼料給与基準 | |
出荷月齢 | 20 |
出荷体重 | |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | |
畜場名 | 広島県福山市食肉センター岡山県営食肉市場 |
主な取引市場 | |
実需者への出荷形態 | 部分肉 |
年間出荷頭数 | 3800頭 |
主な出荷先 | 直営スーパーコープCSネット |