まつなが黒牛・まつなが牛

説明

産まれてから出荷までの与えた飼料や薬すべてを公開しています。

推進主体の区分

肥育を行う個人または法人

ブランドの定義(定義を記述)

黒毛和種は生後30ヶ月以上で格付4等級以上、交雑種は生後26ヶ月以上で格付2等級以上

都道府県 島根県
ブランド名 まつなが黒牛・まつなが牛
肥育地域 島根県
ブランド推進主体名称 農事組合法人松永牧場
代表者名 代表理事松永和平
所在地 〒699-3504島根県益田市種村町イ1780番地1
TEL 0856-27-1341
FAX 0856-27-2133
URL http://www.iwami.or.jp/matunaga/
ブランド設立年月日
ブランドの定義の有無
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無
名称の商標登録の有無
商用デザインの商標登録
種別 黒毛和種、交雑種、(品種または交配様式:交雑種はホルスタイン種×黒毛和種)
品質規格 黒毛和種4以上交雑種2以上
名称付与部位
飼料給与基準
出荷月齢 和牛30ケ月・F126ケ月
出荷体重
独自の飼養基準、衛生管理方法 抗生物質は飼料てんかをふくめ8種類以上使わない。投与から6ヶ月以上経過しないと出荷しない
畜場名 東京食肉市場、株式会社島根県食肉公社
主な取引市場 東京食肉市場
実需者への出荷形態 枝肉
年間出荷頭数 1800頭
主な出荷先 エスフーズ・いぬい・新井屋、小川畜産、こしずか畜産、(株)キヌヤ
トップに戻る