別に認定する「みかわ牛生産農場」で、1年以上肥育(愛知県産と認められるもの)され、認定農場より出荷されたもの。「みかわ牛」の中で、等級がA5・B5及びA4の一部(BMS№7以上で、肉の色沢・締り・きめ、脂肪の色沢全て5等級)は、「みかわ牛ゴールド」と称し、愛知県産黒毛和牛の最高級ブランドと位置づける。
推進協議会、JA、事業協同組合など複数の生産者を包含する組織
1.品種は黒毛和種とし、別に認定する「みかわ牛生産農場」で1年以上肥育され、「みかわ牛生産農場」より出荷されたもの。2.日本食肉格付協会の枝肉取引規格において、3等級以上で著しい瑕疵がなく、愛知県経済連の食肉市場長が指定するもの。
都道府県 | 愛知県 |
---|---|
ブランド名 | みかわ牛 |
肥育地域 | 愛知県内 |
ブランド推進主体名称 | 愛知県経済農業協同組合連合会 |
代表者名 | 近藤房夫 |
所在地 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦三丁目3番8号実務担当:畜産部畜産課所在地〒441-8525豊橋市西幸町字並松111 |
TEL | 0532-47-8232 |
FAX | 0532-47-8245 |
URL | http://www.ja-aichi.or.jp/main/ |
ブランド設立年月日 | 1990-03-29() |
ブランドの定義の有無 | 有 |
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無 | 有 |
名称の商標登録の有無 | 有 1994-2() |
商用デザインの商標登録 | 有 1994-2() |
種別 | 黒毛和種、(品種または交配様式:) |
品質規格 | 3等級以上 |
名称付与部位 | 枝肉 |
飼料給与基準 | JAくみあい配合飼料使用 |
出荷月齢 | |
出荷体重 | |
独自の飼養基準、衛生管理方法 | |
畜場名 | 名古屋市南部市場、東三河食肉流通センター、半田食肉センター、 |
主な取引市場 | 愛知県下3食肉市場 |
実需者への出荷形態 | 枝肉 |
年間出荷頭数 | 2500頭 |
主な出荷先 | 愛知県下3食肉市場 |