林牛

説明

安全安心な牛肉を消費者に提供するため、厳選された飼料を使用しています。また、良質牛肉生産のため、それぞれの肥育時期に適した栄養レベルを設定し、個々の原料を適切に組み合わせた飼料です。牛の健康に重点を置いて管理をして、常にバランスの良い配合飼料と品質の良い国産稲ワラを給与しています。牛床や飼槽を衛生的に保っています。

推進主体の区分

肥育を行う個人または法人

ブランドの定義(定義を記述)

バガス(サトウキビのしぼり粕)を発酵させたものを全頭、全ステージに給与している。丈夫な胃と肝臓をつくり、食下量をあげることによって、安定的な増体をして良い肉質になります。稲ワラは国産のみ使用しています。

都道府県 千葉県
ブランド名 林牛
肥育地域 千葉県香取郡東庄町
ブランド推進主体名称 林牛
代表者名 林寛康
所在地 〒289-0612千葉県香取郡東庄町石出1585
TEL 0478-86-1030
FAX 0478-86-1459
URL
ブランド設立年月日 2002-10-01()
ブランドの定義の有無
ブランドの定義を消費者等に説明できる規約またはそれに準ずる明文化した資料の有無
名称の商標登録の有無
商用デザインの商標登録
種別 交雑種、(品種または交配様式:ホルス×黒毛)
品質規格 2以上
名称付与部位 枝肉(バラ先の部分)
飼料給与基準 メーカー設定飼料基準に準じる
出荷月齢 27ヶ月
出荷体重 800kg以上
独自の飼養基準、衛生管理方法 北海道の子牛育成牧場(2ヶ所)より限定して導入を行っているため、育成期の生産履歴についてもしっかりしている。
畜場名 東京食肉市場
主な取引市場 東京食肉市場
実需者への出荷形態 枝肉
年間出荷頭数 214頭
主な出荷先 東京食肉市場
トップに戻る